熊野いぶきさん(博士前期課程2年)と矢﨑琉晟さん(博士前期課程2年)が日本非破壊検査協会主催の学会で新進賞を受賞しました。

第8回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウムにおいて,以下の口頭発表を行い,新進賞を受賞しました。受賞おめでとうございます。

熊野いぶき,大野健太郎,歌川紀之:鋼板打撃によるトンネル覆工コンクリートの若材齢時における多重反射周波数の推移に関する基礎検討,コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集,Vol.8,pp.133-138,2005.8

矢﨑琉晟,大野健太郎:部材厚に対するシース径が小さい供試体における超音波多重反射法によるPC グラウト充填評価に関する検討,コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集,Vol.8,pp.175-182,2025.8

大野研究室のウェブサイトはこちらhttps://concrete2020.fpark.tmu.ac.jp/)から。