式典は,大学全体の会に加え,学部としての全体会,学科としての個別会がありました.
当日は,桜が今にも咲き出しそうな春めいた日で,国際交流会館大会議室で行われた学部全体会に続いて,学科個別会は,学習で多く使った講義室のひとつを使って行われました.式では,小田学科長から卒業生に,この4年間のできごと,また,道草をするかのようにじっくりと多角的に物事を捉えていくことを大切にしてほしい旨の挨拶がありました.
学部から46名の方が卒業,大学院から前期課程・後期課程合わせて40名の方が修了し,これからは,進学・就職等,それぞれの道を歩んでいくことになります.本学で学んだこと,経験したことを存分に活かして,大いに活躍されることを願っております.
卒業生・修了生の皆様,関係者の皆様,おめでとうございます.